ターザン

男前ケータイ | iPhone 高価買取 中古スマホ 携帯 宅配買取

株式会社男前ケータイ

インフォメーション
ターザン

株式会社男前ケータイ

インフォメーション

2023.05.29.公開 (2023.08.02.更新)

長く使えるスマホおすすめ3選|メリットや注意点も解説します

長く使えるスマホおすすめ3選|メリットや注意点も解説します

 

「長く使えるスマホを知りたい。」このようなご要望におこたえします。

 

>>「長く使えるおすすめのスマホ3選」までジャンプ

 

 

長く使えるスマホの特徴

長く使えるスマホの特徴

 

長く使えるスマホには、次の特徴があります。

 

  1. ソフトウェアアップデートの提供期間が長い
  2. 高性能プロセッサ/RAMを搭載している
  3. 耐久性が高い
  4. カスタマイズ性が高い
  5. 市場シェアが大きいメーカーが提供している

 

順に解説します。

 

 

① ソフトウェアアップデートの提供期間が長い

1つ目の特徴は「ソフトウェアアップデートの提供期間が長い」です。

 

「ソフトウェアアップデート」とは、セキュリティの強化や新機能を追加するためのアップデートです。

 

「スマホを長く使う=長期的に安全・快適に使えること」が必須条件となるため、ソフトウェアアップデートの提供期間が長い次の機種から選ぶのがポイントです。

 

  • Google Pixel
  • Noteシリーズ
  • Samsung Galaxy S
  • Sony Xperia 1シリーズ
  • Android One(ソフトウェアアップデートが最低でも2年間保証されているスマホ)搭載機種

 

 

② 高性能プロセッサ/RAMを搭載している

2つ目の特徴は「『高性能プロセッサ(スマホの頭脳)』と『RAM(スマホの容量)』を搭載している」です。

 

プロセッサの性能が高いほどスマホを快適に操作でき、RAMの容量が大きいほど複数のアプリを同時に起動したり、大容量のアプリでも快適に操作できます。

 

RAM(メモリ)は最低でも4ギガあると安心で、高画質なゲームをする方は6ギガ以上あると快適にプレイできます。

 

また、スペックに余裕を持つことで新しいアプリや機能が追加された場合にも動作が安定し、ストレスフリーに使うことができます。

 

 

③ 耐久性が高い

長く使えるスマホの3つ目の特徴は「耐久性が高い」です。

 

スマホを毎日使っていると、不意に落としてしまったり雨に濡れることがあります。

 

そのため、あらゆるダメージからスマホを保護する機能(耐衝撃性や耐水性など)が備わっているスマホを選ぶと安心です。

 

また、長く使うためには大容量バッテリーを搭載しているものや、バッテリー交換が簡単にできるものもおすすめです。

 

 

④ カスタマイズ性が高い

4つ目の特徴は「カスタマイズ性が高い」です。

 

スマホを長く使うためには「使いやすいスマホ(使い勝手が良く、自分にあった操作感へカスタマイズができるもの)」を選ぶことがポイントです。

 

例えばAndroidでは、ホーム画面や通知センターなど、自分の好みにあわせてカスタマイズできる機能が多く備わっています。

 

 

⑤ 市場シェアが大きいメーカーが提供している

最後は「市場シェアが大きいメーカーが提供している」です。

 

市場シェアが大きいメーカーから提供されているスマホは、アップデートの提供期間が長い機種が多く、セキュリティリスクへの対応も迅速に行われています。

 

また、サポート体制が整っているため、故障や不具合が生じた場合にも比較的スムーズに修理・交換を行えます。

 

 

【長く使える】おすすめのAndroidスマホ3選

【長く使える】おすすめのAndroidスマホ3選

 

長く使えるおすすめのAndroidスマホをご紹介します。

 

Google Pixelシリーズ Googleが開発する「Pixelシリーズ」は、Android OSを最も早く、最も長く提供しています。
(Pixel 7、Pixel 5a、Pixel 4a 5G、Pixel 4aなど)
Samsung Galaxyシリーズ Samsungは、Android市場で最も高いシェア率を誇っています。「Galaxyシリーズ」はデザイン性が高く、高性能でアップデートも長期間提供されています。
(Galaxy S22、Galaxy S21、Galaxy Note20、Galaxy A52など)
OnePlusシリーズ OnePlusは高性能スマホを比較的低価格で提供しており、アップデート提供期間も比較的長いです。
(OnePlus 10 Pro、OnePlus 9 Pro、OnePlus 8T、OnePlus Nordなど)
Motorola Moto Gシリーズ Motorolaは「Moto Gシリーズ」を通じて、低価格で高性能スマホを提供しています。
(Moto G Power 2021、Moto G Stylus 2021、Moto G Play 2021など)

 

これらの機種は、スマホを長く使うために重要な「アップデートの提供期間が長い」「品質が高い」「コストパフォーマンスが良い」といった3つのポイントをおさえています。

 

とはいえ、スペックなど細かな部分は各モデルによって異なるため、下記より自分にあう機種を探してみましょう。

 

(型落ちモデルもありますが、今購入してもまだまだ長く使える機種です。)

 

 

長く使えるスマホ①「Pixel 6」

Google Pixel 6は、2021年10月に発売されたPixelシリーズのスマホです。

 

 

デザイン

Pixel 6は、ボディ全体が一体化になって見える「シームレスデザイン」を採用しています。

 

 

カメラ

Googleが独自に開発した新しいカメラシステム「Tensor」を搭載し、より滑らかで自然な色彩を再現した高画質な写真・動画撮影が可能になりました。

 

メインカメラには5000万画素のセンサーを搭載、超広角レンズと組み合わせることより広範囲な撮影を実現しました。

 

 

ハードウェア

Pixel 6は、Googleが独自に開発したプロセッサ「Google Tensor」を搭載し、より高速でより効率的な処理が可能になり、AI機能にも強化されました。

 

また、6.4インチのAMOLEDディスプレイを搭載したことにより、高解像度で鮮明な表示が可能になっています。

 

 

ソフトウェア

Pixel 6は「Android 12 OS」を搭載しており、よりシンプルで直感的な操作が可能になっています。

 

また、Googleが提供する最新機能やサービスを利用できるようになっています。

 

 

5G対応

Pixel 6は5Gネットワークに対応しており、より高速な通信が可能です。

 

Googleが独自に開発したプロセッサやカメラシステムによって、より高品質なスマホを提供しています。

 

また、最新のAndroid OSや5G対応など、最新のテクノロジーを積極的に取り入れています。

 

 

長く使えるスマホ②「Galaxy S21」

Galaxy S21は、サムスンが2021年1月に発売したスマホです。

 

 

デザイン

Galaxy S21は一体化したデザインが特徴的で、背面にあるカメラ周りのフレームがフラットになっています。

 

また、ガラスの背面に模様が施され、高級感を演出しています。

 

 

カメラ

Galaxy S21はトリプルカメラシステム(1200万画素の広角カメラ/1200万画素の超広角カメラ/640万画素の望遠カメラ)を採用し、さまざまなシーンで高画質な写真・動画を撮影できます。

 

 

ハードウェア

Galaxy S21は最新のExynos 2100プロセッサを搭載し、より高速でより効率的な処理が可能になりました。

 

また、6.2インチのDynamic AMOLED 2Xディスプレイを搭載、HDR10+にも対応しており、色鮮やかで高品質な画像を表示できます。

 

 

ソフトウェア

Galaxy S21は、Android 11 OSをベースにした「Samsung One UI 3.1」を搭載しています。

 

また、Samsungの最新スマホに搭載されている多くの機能(特にカメラ機能に強化されたOne UI 3.1.1)をリリースしています。

 

 

5G対応

Galaxy S21は5Gネットワークに対応しているため、高速通信が可能です。

 

 

バッテリー

Galaxy S21は、4000mAhの大容量バッテリーを搭載しています。

 

また、25Wの急速充電にも対応しています。(急速充電器で30分程度充電した場合、バッテリーの50%が充電できます)

 

 

その他の機能

Galaxy S21には、防水・防塵性能(IP68)や、ワイヤレス充電、反射防止コーティングなど、長く使える便利な機能が多数搭載されています。

 

 

長く使えるスマホ③「OnePlus 9 Pro」

OnePlus 9 Proは、OnePlusが2021年3月に発売したスマホです。

 

 

デザイン

OnePlus 9 Proは、曲面ディスプレイを採用した美しいデザインが特徴です。

 

背面に高品質なガラス素材を使用し、高級感を演出しています。

 

 

カメラ

OnePlus 9 Proは「ハッセルブラッド」とのコラボレーションにより、カメラ性能が大幅に向上しています。

 

48メガピクセルの主カメラと50メガピクセルの超広角カメラを搭載しており、超広角カメラにおいてはスマホ史上最高の広さを誇っています。

 

また、ハッセルブラッドのカメラ機能を搭載し、色彩再現性に優れた写真・動画を撮影できます。

 

 

ハードウェア

OnePlus 9 Proは「Qualcomm Snapdragon 888プロセッサ」を搭載しており、より高速でより効率的な処理が可能になりました。

 

また、6.7インチのFluid AMOLEDディスプレイを搭載、HDR10+にも対応しており、色鮮やかで高品質な画像を表示できます。

 

 

ソフトウェア

OnePlus 9 Proは、Android 11 OSをベースにした「OxygenOS 11」を搭載しています。

 

OxygenOS 11はスムーズな動作や快適なユーザーエクスペリエンスを提供し、OnePlusの最新スマホに搭載されている多くの機能が強化されています。

 

 

5G対応

OnePlus 9 Proは5Gネットワークに対応しており、より高速な通信が可能です。

 

 

バッテリー

OnePlus 9 Proは、4500mAhの大容量バッテリーを搭載しています。

 

また、65Wの急速充電にも対応しており、急速充電器で29分充電すると80%充電できます。

 

 

その他の機能

OnePlus 9 Proには、防水・防塵性能(IP68)やワイヤレス充電、NFC、フェイス認証、指紋認証、ステレオスピーカー、Bluetooth 5.2、Wi-Fi 6、GPS、USB Type-Cポート、3.5mmヘッドフォンジャックなど、豊富な機能が搭載されています。

 

 

価格

OnePlus 9 Proは高性能スマホでありながら、他社のスマホよりもリーズナブルな価格で販売されています。

 

 

長く使えるスマホを選ぶメリット

長く使えるスマホを選ぶメリット

 

長く使えるスマホを選ぶメリットは、次のとおりです。

 

  1. コスパが良い(買い換え頻度を抑えられる)
  2. 長期的に安全・快適に利用できる
  3. 環境にやさしい
  4. 使い慣れたスマホを長く使える

 

それぞれ解説します。

 

 

メリット① コスパが良い(買い換え頻度を抑えられる)

1つ目のメリットは「コスパが良い」です。

 

長く使えるスマホを選ぶことで、スマホを頻繁に買い替える必要がなくなります。

 

もちろん、機種を購入する際に初期投資はかかりますが、短期間でスマホを買い替えるよりも(長期的に見ると)費用効率が高くなります。

 

 

メリット② 長期的に安全・快適に使用できる

長く使えるスマホを選ぶ2つ目のメリットは「長期的に完全・快適に使用できる」です。

 

ソフトウェアアップデートはセキュリティの脆弱性を修正したり、新しい機能を追加してスマホをより安全かつ快適に使えるようにするものです。

 

そのため、メーカーがソフトウェアのアップデートを継続的に提供しているスマホを選ぶことで、長期間にわたって安心して利用できます。

 

 

メリット③ 環境にやさしい

3つ目のメリットは「環境にやさしい」です。

 

スマホの製造には多くのレアメタル(希少金属)を使用し、さまざまな環境問題の原因となっているCO2(二酸化炭素)を多く排出します。

 

そのため、長く使えるスマホを選ぶことでスマホを買い替える頻度が下がり、環境にやさしいライフスタイルを実現できます。

 

関連:「【SDGs】目標13「気候変動に具体的な対策を」私たちにできること

 

 

メリット④ 使い慣れたスマホを長く使える

最後は「使い慣れたスマホを長く使える」です。

 

新しいスマホを使うと、使い方や操作方法が変わって慣れるまでに時間がかかることがあります。

 

しかし、長く使えるスマホを選ぶことで「使い慣れたスマホ」を長期にわたって使用できるようになります。

 

 

長く使えるスマホの注意点

長く使えるスマホの注意点

 

ここからは、長く使えるスマホの注意点をご紹介します。

 

  1. いずれはアップデートの提供が終了する
  2. 使い方によっては動作が遅くなる
  3. 耐久性が高くても故障することもある
  4. 修理や交換に時間がかかることがある

 

順に解説します。

 

 

注意点① いずれはアップデートの提供が終了する

1つ目の注意点は「いずれはアップデートの提供が終了する」です。

 

長く使えるスマホの特徴として「アップデートが提供される期間が長い」とお伝えしましたが、それでもいずれはアップデートの提供が終了します。

 

アップデートの提供が終了した場合はセキュリティ面によるリスクが高まるため、できるだけ早めに新しいスマホへ買い替える必要があります。

 

関連:「古いiPhoneを使い続けても大丈夫?リスクや活用法(使い道)も解説

 

 

注意点② 使い方によっては動作が遅くなる

2つ目の注意点は「使い方によっては動作が遅くなる」です。

 

高性能なプロセッサやRAMを搭載しているスマホでも、アプリを大量にダウンロードしたり、スマホに負荷がかかる使い方をしていると動作が遅くなることがあります。

 

また、カスタマイズ性が高い機種でも、設定を変更しすぎたり不必要なアプリをインストールしすぎると、動作が遅くなったり不安定になることがあります。

 

適度なカスタマイズを心がけましょう。

 

関連:「【iPhone/Android】スマホが重い原因と対処法を解説します

 

 

注意点③ 耐久性が高くても故障することもある

3つ目の注意点は「耐久性が高いスマホでも、落下や水没が原因で故障する場合がある」です。

 

「耐久性・防水性能が高い素材を採用している=壊れない」ということはなく、不注意な扱いや落下などによって破損することがあります。

 

また、水に濡れたり衝撃を受けた場合は、速やかに対処することが大切です。

 

関連:「Androidスマホが壊れた?症状と対処法〜修理・買取サービスまで

 

注意点④ 修理や交換に時間がかかることがある

最後は「修理や交換に時間がかかることがある」です。

 

市場シェアが大きいメーカーでも、故障や不具合が発生した場合には修理や交換に時間がかかることがあります。

 

また、一部のメーカーは、独自のUIやアプリを搭載しているため、アップデートが遅れることもあります。

 

 

長く使えるスマホはオンラインショップから購入するのがおすすめ

長く使えるスマホはオンラインショップから購入するのがおすすめ

 

長く使えるスマホを購入する際は、各キャリアのオンラインショップから購入する方法がおすすめです。

 

オンラインショップから購入するメリット

  • 手続きが簡単:手数料や料金などを確認しながら契約できる
  • 割引クーポン:オンラインショップ限定の割引クーポンがあることも(事務手数料が無料になるケースもあり)
  • 便利なデリバリー:店舗へ足を運ばなくても、自宅に商品が届く
  • 24時間利用可能:店舗の営業時間に関わらず、都合の良い時間帯に利用できる

 

同じ契約内容でも、店舗に行って契約する場合と、オンラインショップから契約する場合では合計金額に差が出る場合があります。

 

スマホを購入する場合は、ぜひオンラインショップを利用してみましょう。

 

 

男前ケータイの「宅配買取サービス」なら、手持ちのスマホを高く売却可能です

男前ケータイの「宅配買取サービス」なら、手持ちのスマホを高く売却可能です

 

「機種変更にかかる費用は、できるだけおさえたい!」という方は、男前ケータイの宅配買取サービスがおすすめです。

 

男前ケータイの宅配買取サービスでは、古いスマホや故障しているスマホなど、さまざまなスマホをどこよりも高く買取しています。

 

他社より高い買取査定を心がけているからこそ、多くの方に好評をいただいています。

 

初めてスマホを売却される方はもちろん、過去にキャリアの下取りやフリマアプリなどを利用したことがある方ももぜひ、お気軽にご相談くださいませ。

 

>>男前ケータイへ問い合わせ

 

本記事が少しでもヒントになれば幸いです。

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。